問題
2資産で構成されるポートフォリオにおいて、2資産間の相関係数が( ① )で ある場合、両資産が( ② )値動きをするため、理論上、分散投資によるリスク低減効果が得られない。
1 )
① -1② 逆の
2 )
① 0② 逆の
3 )
① +1② 同じ
解答・解説
解答:3
2資産で構成されるポートフォリオにおいて、2資産間の相関係数が+1である場合、両資産が同じ値動きをするため、理論上、分散投資によるリスク低減効果が得られない。
なお、2資産間の相関関数が-1に近いほど分散投資によるリスクの低減効果が得られ、-1であれば2つの資産は真逆の値動きをする。