問題
調理師法の規定内容に関する記述で、誤っているものは、次のうちどれか。
A
調理師とは、調理師の名称を用いて調理の業務に従事することができる者である。
B
調理師免許は、都道府県知事が与える。
C
調理の業務に関し食中毒その他衛生上重大な事故を発生させたとき、調理師の免許が取り消されることがある。
D
飲食店には調理師を必ず置かなければならない。
解答・解説
解答:D
A (正)
調理師は名称独占の資格である。調理師以外の者が調理師、または調理師に似たまぎらわしい名称を使用する事は禁止されている(名称独占の規定)
B (正)
C (正)
この他に、麻薬、あへん、大麻または覚せい剤の中毒者。罰金以上の刑に処せられた者。が該当する。
D (誤)
飲食店に調理師の設置義務はない。調理師法では「調理師を置くように努めなければならない」とする条文がある。(設置努力義務)