問題
日本人成人における栄養・食生活の現状に関する記述で、正しいものは、次のうちどれか。
A
朝食の欠食率は、60歳代で最も高い。
B
食塩摂取量は、減少傾向にある。
C
脂肪からのエネルギー摂取比率は、女性に比べて男性が高い。
D
野菜類摂取量は、増加傾向にある。
解答・解説
解答:B
A (誤)
朝食の欠食率は、20代が高い。
B (正)
減少傾向ではあるが、10.0gと目標摂取量よりは多い。食塩の目標摂取量は成人男性8.0g、女性7.0gである(日本人の食事摂取基準2015年版)
C (誤)
脂肪からのエネルギー摂取比率は、男性に比べて女性の方が高い。
D (誤)
野菜類摂取量は、横ばい、またはやや減少傾向にある。