問題
水道水の水質と衛生管理に関する記述で、誤っているものは、次のうちどれか。
A
外観は、ほとんど無色透明であること。
B
大腸菌は、1mlの検水で形成される集落数が100以下であること。
C
異常な酸性またはアルカリ性を呈しないこと。
D
給水栓における水が、遊離残留塩素を0.1mg/ℓ以上保持すること。
解答・解説
解答:B
A (正)
B (誤)
水道法第4条に基づく水質基準では、大腸菌は検出されないこと。と定められている。
C (正)
D (正)
水道水の水質と衛生管理に関する記述で、誤っているものは、次のうちどれか。
A
外観は、ほとんど無色透明であること。
B
大腸菌は、1mlの検水で形成される集落数が100以下であること。
C
異常な酸性またはアルカリ性を呈しないこと。
D
給水栓における水が、遊離残留塩素を0.1mg/ℓ以上保持すること。
解答:B
A (正)
B (誤)
水道法第4条に基づく水質基準では、大腸菌は検出されないこと。と定められている。
C (正)
D (正)