問題
調理師法の規定内容に関する記述で、正しいものは、次のうちどれか。
A
調理師の免許は、厚生労働大臣があたえる。
B
調理師でなければ、調理業務に従事できない。
C
飲食店には調理師を必ず置かなければならない。
D
調理に従事する調理師は、2年ごとに就業地の都道府県知事に就業屈を提出しなければならない。
解答・解説
解答:D
A (誤)
調理師の免許は、都道府県知事があたえる。
B (誤)
調理師法第8条名称の使用制限では、調理師でなければ、調理師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。とあるが、無免許者が調理業務に従事する事は禁止されていない。
C (誤)
第8条の2調理師の設置では、多数人に対して飲食物を調理して供与する施設又は営業で厚生労働省令の定めるものの設置者又は営業者は、当該施設又は営業における調理の業務を行わせるため、当該施設又は営業の施設ごとに、調理師を置くように努めなければならない。とある。したがって、設置努力義務であるため必ず置かなくてもよい。
D (正)