問題
カンピロバクターに関する記述で、正しいものは、次のうちどれか。
A
肉類が、原因食品となることが多い。
B
潜伏期間は、1〜6時間と短い。
C
マイナス15℃以下で死滅する。
D
平成25年の食中毒事件数における病因物質では、5番目に多い。
解答・解説
解答:A
A (正)
家畜の腸管内に存在し、鶏が最も多い。
B (誤)
潜伏期間は一般に1日〜7日間とやや長い。
C (誤)
カンピロバクターは冷凍温度下でも死滅しない。
D (誤)
ノロウイルスが1番目でカンピロバクターは2番目である。