問題
食品添加物に関する記述で、正しいものは次のうちどれか。
A 添加物の分類として、指定添加物、既存添加物、人工香料、一般飲食物添加物がある。
B 1日摂取許容量(ADI)とは、人が一生涯摂取しても安全な1日当たりの量である。
C 食品添加物の成分規格および製造・使用方法等の基準は、添加物の使用者が決める。
D 食品添加物の表示については、栄養強化の目的で使用したビタミンなども含め、すべての添加物を表示しなければならない。
解答・解説
解答:B
A (誤)添加物の分類として、指定添加物、天然由来の既存添加物、天然香料、一般に食品として使用される添加物の4種類である。
B (正)
C (誤)食品添加物の成分規格および製造・使用方法等の基準は、厚生労働大臣が定める。
D (誤)食品添加物の表示については、使用したすべての添加物を表示しなければならない。例外として、加工助剤、キャリーオーバー、栄養強化剤は表示を省略できる。